株式会社デンソー / 電動車向けパワーモジュールの開発 ( No. 140-241 )
募集要項
| 仕事の内容 |
■電動車向けパワーモジュールの企画、開発、設計を担当いただきます ・顧客(車両メーカーや社内システム部署)への製品提案・技術折衝から、市場動向・競合製品調査、パワー半導体素子など構成コア部品の企画と仕様検討、パワーモジュールのパッケージ開発、材料技術開発をお任せします。 ・DX活用によるパワーモジュール開発、設計の効率化推進にも取り組んでいただきます。 |
|---|---|
| 必要な経験・能力等 |
■電気・電子または半導体製品に関する知見をお持ちの方を求めています ・パワーモジュールの設計開発、モータ駆動やスイッチング制御回路開発、パワー半導体用冷却機器の設計、 高周波回路のEMC設計等の経験を有する方は早期にご活躍いただけます。 |
| 予定勤務地 | 愛知県安城市 |
| 年収例 |
【モデル年収】 30歳…550万~650万円 35歳…800万~1000万円 ※経験、年齢等を考慮の上決定します。 |
| 休日・休暇 | ★年間休日121日、週休2日制(土曜、日曜)、夏期・年末年始、有給休暇 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社デンソー |
|---|---|
| 本社所在地 | 愛知県 |
| 設立 | 1949 年 |
| 資本金 | 187,500 百万円 |
| 従業員数 | 43,781 名 |
| 事業内容 | ■自動車用システム製品(オートエアコン、電子制御燃料噴射装置(EFI)、サスペンションコントロール)及びモバイル・マルチメディア関連製品(ナビゲーションシステム、携帯電話、PHS)、FA機器、環境機器等の製造及び販売 |
この企業のその他の求人情報(公開可能な求人情報のみ掲載)
- 車載ネットワークシステムを構成する各種要素技術開発 ( No. 140-257 )
- オープンポジション(半導体エンジニア) ( No. 140-246 )
- 車載画像センサのハードウエア設計 ( No. 140-251 )
- CO2回収システム・SOECシステム開発 ( No. 140-223 )
- 【システム制御 】電源システムの開発・設計 ( No. 140-163 )
- 無機材料・電池開発 ( No. 140-240 )
- 品質向上(社外購入品) ( No. 140-245 )
- デバイス開発(SiCパワー半導体) ( No. 140-330 )
- デバイス開発(GaNパワー半導体) ( No. 140-332 )
- プロセス開発(SiCパワー半導体) ( No. 140-331 )
- プロセス開発(GaNパワー半導体) ( No. 140-333 )
- 【キャリアイノベーション】車載ソフトウェアエンジニア ( No. 140-335 )
- インバータ技術開発(組付・加工ライン) ( No. 140-215 )
- 【回路設計】インバータ制御回路 ( No. 140-176 )
- 検査技術開発(パワー半導体素子) ( No. 140-334 )
- モビリティコンピュータの企画開発 ( No. 140-258 )
- データサイエンティスト(センシングシステム事業) ( No. 140-276 )
- 大規模半導体(SoC)のプラットフォーム開発 ( No. 140-256 )
希望の求人が見つかりませんか?
サイト上に掲載できない非公開求人があります。まずはキャリアカウンセラーに相談してください。